MENU
  • ホーム
  • 福音
  • 信仰生活
  • 聖書の教え
  • コラム

とあるクリスチャンのつぶやき

  • ホーム
  • 福音
  • 信仰生活
  • 聖書の教え
  • コラム

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 rieru 聖書の教え

教会で分裂が起こった時になすべき事。

今日は。rieruです。 聖書によると下記の通り、コリントの教会で分裂があった事を見る事ができる。 「はっきり言うと、あなたがたがそれぞれ、「わたしはパウロにつく」「わたしはアポロに」「わたしはケパに」「わたしはキリスト […]

2019年11月26日 / 最終更新日 : 2019年11月26日 rieru 信仰生活

義の基準と向き合う信仰生活。

今日は。rieruです。 今日は、クリスチャンに求められる義の基準とそれに向き合う信仰生活の実態について。クリスチャンに求められる義の基準は下記の聖書の言葉に端的に表現されている。 「わたしはまた、神に対しまた人に対して […]

2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 rieru 信仰生活

神の不思議な助けを待つべき時について。

今日は。rieruです。 今日は、神の計画は人の頭の中で全てを理解する事は難しいという事とクリスチャンは先が見えなくても未来に神の答えがあると信じて待つべき時がある事を語りたい。まずは、下記の聖書学言葉をお読み頂きたい。 […]

2019年11月24日 / 最終更新日 : 2019年11月24日 rieru 信仰生活

福音伝道において大切なこと。

今晩は、rieruです。 今日はクリスチャンの福音伝道において大事な事の一つとして、「生き方が変わったの事が他の人の前に明らかでなくてはならない」ということについて語りたい。まずは下記の聖書の言葉をお読み頂いたい。 「ま […]

2019年11月23日 / 最終更新日 : 2019年11月23日 rieru 信仰生活

健全な信仰生活を送る秘訣

今日は下記の聖書の言葉からクリスチャンが健全な信仰生活を送るために大事な事について考えたい。 「わたしにつながっていなさい。そうすれば、わたしはあなたがたとつながっていよう。枝がぶどうの木につながっていなければ、自分だけ […]

2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 rieru 聖書の教え

聖書の語る「信仰」は確信することであるる。

今晩は。rieruです。 聖書の語る福音の中核は下記に引用した聖書の言葉の通り「イエス・キリストを信じる信仰によって神の前に義とされる」という事である。 「しかし今や、神の義が、律法とは別に、しかも律法と預言者とによって […]

2019年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 rieru コラム

なんの為に生きるのか。

今晩は。rieruです。 突然だが、「あなたはなんの為に生きているのか?」と問われた時に何と答えるだろうか。学生のうちはお金はなくとも時間がある。みななにがしかの趣味や好きな娯楽を持っていてそのためにバイトしたり睡眠時間 […]

2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 rieru 聖書の教え

偽物と断固戦わねばならない理由。

今晩は。rieruです。 イエス・キリストは偽善を行う律法学者やパリサイ人を強い口調で責められた。 「〔偽善な律法学者、パリサイ人たちよ。あなたがたは、わざわいである。あなたがたは、やもめたちの家を食い倒し、見えのために […]

2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 rieru 聖書の教え

神の視点で見た罪人の姿。

今晩はrieruです。 今日は神の視点で見た罪人の姿について。まずは聖書の下記の記事をお読み頂きたい。 「それから、イエスが舟からあがられるとすぐに、けがれた霊につかれた人が墓場から出てきて、イエスに出会った。 この人は […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 rieru コラム

聞く耳がある事の大切さ。

今晩はrieruです。 「そして言われた、「聞く耳のある者は聞くがよい」。」 ‭‭マルコによる福音書‬ ‭4:9‬ ‭口語訳‬‬ https://www.bible.com/1820/mrk.4.9.口語訳 「聞く耳があ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • コラム
  • 信仰生活
  • 未分類
  • 福音
  • 聖書の教え

最新記事

rieruが十字架のアクセサリーを使わない理由。
2019年12月7日
クリスチャンが日常生活に置いて心に止めるべきこと。
2019年12月5日
完全に平等な神の評価
2019年12月3日
クリスチャンが主の推薦を受ける条件
2019年12月2日
教会で分裂が起こった時になすべき事。
2019年11月28日
義の基準と向き合う信仰生活。
2019年11月26日
神の不思議な助けを待つべき時について。
2019年11月25日
福音伝道において大切なこと。
2019年11月24日
健全な信仰生活を送る秘訣
2019年11月23日
聖書の語る「信仰」は確信することであるる。
2019年11月18日

最近の投稿

rieruが十字架のアクセサリーを使わない理由。

2019年12月7日

クリスチャンが日常生活に置いて心に止めるべきこと。

2019年12月5日

完全に平等な神の評価

2019年12月3日

クリスチャンが主の推薦を受ける条件

2019年12月2日

教会で分裂が起こった時になすべき事。

2019年11月28日

義の基準と向き合う信仰生活。

2019年11月26日

神の不思議な助けを待つべき時について。

2019年11月25日

福音伝道において大切なこと。

2019年11月24日

健全な信仰生活を送る秘訣

2019年11月23日

聖書の語る「信仰」は確信することであるる。

2019年11月18日

カテゴリー

  • コラム
  • 信仰生活
  • 未分類
  • 福音
  • 聖書の教え

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

writer

rieru
日本に住むクリスチャン。
中学生の時にバプテスマ(洗礼)を受ける。
日本各地を転々としながら信仰生活を送っている。

このブログについて

このブログは私、rieruのクリスチャンとしての信仰について書いています。最近自分の信仰についてもっと外に発信していくべきだと思うようになったので、このブログを作りました。このブログを読んで、クリスチャンに興味を持って頂ける方がいらっしゃったら幸いです。

本ブログは個人管理のためコメント欄の管理まで手が回りません。そのため本体にはコメント欄を設けておりません。代わりに記事の更新時にtwitter連携で記事のリンクをつぶやいております。(アカウントは @kyr20102kyr2010)コメントを頂ける場合にはお手数ですがtwitterのコメント機能にてお願いします。です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © とあるクリスチャンのつぶやき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.