コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

とあるクリスチャンのつぶやき

  • ホーム
  • 福音
  • 信仰生活
  • 聖書の教え
  • コラム

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 rieru コラム

福音の力こそ聖書の正統性の根拠

今日は。rieruです。 昨日の記事で預言は聖書の正統性の根拠にすべきではないと書いたが、ではどのように聖書を正しいと理解できるのか。それは「福音の力」による。パウロは聖書の中で下記のように語っている。 「わたしは福音を […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 rieru コラム

先入観は人の目を曇らせる。

おはようございます。rieruです。 今日は人は先入観を持っていると本質を理解できないという事を考えたい。まずは下記の聖書の記事をお読み頂きたい。 「彼は出て行って、自分をいやしたのはイエスであったと、ユダヤ人たちに告げ […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 rieru コラム

クリスチャンとして新型コロナウイルス問題を考える。

今晩は。rieruです。 今日は新型コロナウイルス問題についてrieiuがクリスチャンとして考える事を書いてみたいと思う。クリスチャンとしては人の死という問題は重いので基本的には回避したい。だから対応としてロックダウンな […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 rieru コラム

本物は自滅しない。

今日は。rieruです。 今日は聖書の語る福音が本物なのかという事を考える一つの材料について語りたい。まずは下記の聖書の言葉をお読み頂きたい。 「そこで、この際、諸君に申し上げる。あの人たちから手を引いて、そのなすままに […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 rieru コラム

心を満たす水。

おはようございます。。rieruです。 人は常に喉に渇きを覚える生き物である。喉を潤す水分がなければ人は死んでしまう。その意味で水という天然資源は最も重要なものである言っても過言ではない。ちなみに、水は人が作り出すことは […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 rieru コラム

弟子が復活のキリストを見てもそれが誰なのか分からなかった理由。

今日は。rieruです。 ルカによる福音書を見ると復活したキリストについて少し不思議な記述がある。詳しくは下記をご覧頂きたいが、弟子がキリストにあってもそれがキリストと分からなかったというのがその主旨である。 「この日、 […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 rieru コラム

人の弱さを測る物差し

おはようございます。rieruです。 今日は人の弱さについて語りたいと思う。まずは下記の聖書の記事をお読み頂きたい。 「ペテロは言った、「あなたの言っていることは、わたしにわからない」。すると、彼がまだ言い終らぬうちに、 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 rieru コラム

死刑制度に対するクリスチャンの取るべき態度。

今晩は。rieruです。 今日は死刑という刑罰にに対するクリスチャンの立場について語りたい。まず死刑について考える場合基本となるのは下記の聖書の言葉である。 「あなたがたが知っているとおり、すべて兄弟を憎む者は人殺しであ […]

2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 rieru コラム

現状だけをベースに信仰の事を判断するのは時に危険である。

今晩は。rieruです。 rieruは最近まで印鑑というのは日本の文化だと思っていた。しかし、よくよく考えると下記の通り聖書には印鑑が度々登場する。 「そして一つの石を持ってきて、穴の口をふさいだので、王は自分の印と、大 […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 rieru コラム

クリスチャンとして大事にすべき継続性

今日は。rieruです。 今日は下記の聖書の言葉を考えたい。 「良い地に落ちたのは、御言を聞いたのち、これを正しい良い心でしっかりと守り、耐え忍んで実を結ぶに至る人たちのことである。」 ‭‭ルカによる福音書‬ ‭8:15 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • コラム
  • 信仰生活
  • 未分類
  • 福音
  • 聖書の教え

最近の投稿

【Youtube更新】人をすべての苦しみから解放する場所

2025年3月1日

【YouTube更新】最も大切な戒め

2025年2月24日

【YouTube更新】死ぬことで豊かな実を結んだ一粒の麦

2025年2月15日

【YouTube更新】人が本当に目を留めるべきもの

2025年2月8日

【YouTube更新】死人をよみがえらせたキリスト

2025年2月1日

【Youtube更新】人の目を曇らせるもの

2025年1月12日

【YouTube更新】人が永遠に生きるために必要なこと

2024年12月28日

【Youtube更新】人の人生を変えるキリストとの出会い

2024年11月30日

【YouTube更新】イエス・キリストが十字架で死なれた意味

2024年11月16日

【YouTube更新】真に隣人を愛する人

2024年11月3日

カテゴリー

  • コラム
  • 信仰生活
  • 未分類
  • 福音
  • 聖書の教え

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

このブログについて

このブログは私、rieruのクリスチャンとしての信仰について書いています。最近自分の信仰についてもっと外に発信していくべきだと思うようになったので、このブログを作りました。このブログを読んで、クリスチャンに興味を持って頂ける方がいらっしゃったら幸いです。

本ブログは個人管理のためコメント欄の管理まで手が回りません。そのため本体にはコメント欄を設けておりません。代わりに記事の更新時にtwitter連携で記事のリンクをつぶやいております。(アカウントは @kyr20102kyr2010)コメントを頂ける場合にはお手数ですがtwitterのコメント機能にてお願いします。です。

  • プライバシーポリシー

Copyright © とあるクリスチャンのつぶやき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 福音
  • 信仰生活
  • 聖書の教え
  • コラム
PAGE TOP