2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年6月12日 rieru 信仰生活 弱き者を助ける。 おはようございます。rieruです。 今日は「弱い者を助ける」という事について語りたい。ますは、下記の聖書の言葉をお読みいただきたい。 「わたしは、人の金や銀や衣服をほしがったことはない。 あなたがた自身が知っているとお […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 rieru 信仰生活 聖書を読む時に眠気を催す状態は要注意。 おはようございます。rieruです。 何かをしている時眠くなる時はどんな時だろうか。極度に疲れている時か。確かにそういう事も一定程度ある。しかし、そういう事は稀で、実際は今してある事がつまらないという理由の方が多い。自分 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 rieru 福音 救いの用意は既に整っている。 rieruです。 今日は下記の聖書の記事を通して聖書の語る救いの一つの側面について書きたいと思う。まずは下記の聖書の記事をお読み頂きたい。 「イエスは、またガリラヤのカナに行かれた。そこは、かつて水をぶどう酒にかえられた […]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 rieru 未分類 金儲けの手段に使われる神には疑いの目を向けるべき。 今日は。rieruです。 今日は偽物の神を見分けるポイントについて書きたいとおもう。日本人にとって神といえば、神棚を思い出すか、神とは?という反応が返ってくる事が多いのではないだろうか。少なくとも聖書の語る神の存在を確信 […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 rieru コラム クリスチャンとして新型コロナウイルス問題を考える。 今晩は。rieruです。 今日は新型コロナウイルス問題についてrieiuがクリスチャンとして考える事を書いてみたいと思う。クリスチャンとしては人の死という問題は重いので基本的には回避したい。だから対応としてロックダウンな […]
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 rieru 福音 聖書の語る福音について判断を下す事について。 おはようございます。rieruです。 今日は、聖書の語る福音について真剣に考えて判断をすべきという事を語りたい。まずは下記の聖書の言葉をお読み頂きたい。 「ところが、ガリオがアカヤの総督であった時、ユダヤ人たちは一緒にな […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 rieru 福音 人が永遠の命に至るために必要な事。 おはようございます。rieruです。 今日は人が永遠の命を手にするために必要な事について語りたい。ますは下記の聖書の言葉をお読み頂きたい。 「そこで、兄弟たちはただちに、パウロとシラスとを、夜の間にベレヤへ送り出した。ふ […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 rieru 聖書の教え 人が置かれた時代と場所自体に意味がある。 rieruです。 先日下記の記事で聖書は食物が神から与えられたものであり、そこに神の人に対する愛情が現されていると記している事を紹介した。 人は自力だけ生きてはいけない。 しかし、これは食べ物を自分で作る事をしない人が大 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 rieru 聖書の教え 個人個人が神の前に責任がある。 おはようございます。rieruです。 今日は時にそれは下記の言葉である。誤解されている聖書の言葉を紹介したい。 「ふたりが言った、「主イエスを信じなさい。そうしたら、あなたもあなたの家族も救われます」。」 使徒行伝 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 rieru 聖書の教え 人は自力だけ生きてはいけない。 今晩は。rieruです。 人にとって食物は欠くことのできないものである。人は食物がないと死ぬ。最近のコロナウイルスに関連する自粛要請に従わずに働く人は少なからず「食べるものに困るかもしれない」という恐怖に駆られているから […]