2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 rieru 信仰生活 キリストの十字架の目的は罪からの解放だけではない。 今晩は。rieruです。 聖書はキリストの十字架の死の目的を下記のように語っている。 「さらに、わたしたちが罪に死に、義に生きるために、十字架にかかって、わたしたちの罪をご自分の身に負われた。その傷によって、あなたがたは […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月31日 rieru 信仰生活 神の時を待つ事の大切さ 今晩は。rieruです。 クリスチャンにとって神のために何かをしたいと思いそれを実行するという事は極めて大事な事である。一方で、矛盾するようだが「神の時を待つ」という事も大事である。聖書は神の時について下記のように語って […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 rieru 信仰生活 少しでも悪に悪を報いるなという教えを実践できるようになりたい おはようございます。rieruです。 聖書は下記のように悪に悪を報いるなと教えている。クリスチャンでない人もキリストが「右の頬を打たれたら左の頬を向けなさい」と教えた事を知っている方は多いと思うが、クリスチャンにも基本的 […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 rieru 信仰生活 クリスチャンが言葉で失敗しないために成すべき事。 今晩は。rieruです。 今日はクリスチャンが言葉で失敗しないためになすべきことについて。聖書は人がいかに言葉で失敗するかということについて下記のように語っている。 「ところが、舌を制しうる人は、ひとりもいない。それは、 […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 rieru 信仰生活 クリスチャンは神の時を正しく見極める必要がある おはようございます。rieruです。 今日は、クリスチャンは神の時を正しく見極める必要があるという事について。まずは下記の聖書の言葉をお読みいただきたい。 「四十歳になった時、モーセは自分の兄弟であるイスラエル人たちのた […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 rieru 信仰生活 クリスチャンの希望 今晩は。rieruです。 今日はクリスチャンは未来への希望を持って生きているという事について書きたい。まずは下記の聖書の言葉をお読み頂きたい。 「これらの人はみな、信仰をいだいて死んだ。まだ約束のものは受けていなかったが […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 rieru 信仰生活 優先順位を付ける事と問題を適当に扱う事は別物。 今晩は。rieruです。 少し前の事だが、下記の記事で初代の教会に置いて食事の問題が起きた時、それを解決する為に特別な人が選ばれた事について書いた。そして、その中で神の言葉を伝える事が最優先という基準でその事がなされた事 […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 rieru 信仰生活 問題が起こった時に神の成す事と人が成すべき事 今晩は。rieruです。 今日は、クリスチャンが問題に直面した時になすべき事について。聖書の中に下記のように記されている。 「(これからは、水ばかりを飲まないで、胃のため、また、たびたびのいたみを和らげるために、少量のぶ […]
2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 rieru 信仰生活 クリスチャンが食事を共にする意味。 今晩は。rieruです。 今日は見過ごされがちだが、クリスチャンにとって大事な一つの事について語りたい。まずは下記の聖書の言葉をお読み頂きたい。 「そして日々心を一つにして、絶えず宮もうでをなし、家ではパンをさき、よろこ […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 rieru 信仰生活 自分では到底払う事のできないほど大きな罪の負債を代わりに払ってくれたキリストに対するクリスチャンの義務 今晩は。rieruです。 今日はクリスチャンが失敗と向き合う事について語りたい。ヨハネの福音書の21章には下記のように記されている。 「ペテロはふり返ると、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのを見た。この弟子は、あの […]