2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 rieru 信仰生活 クリスチャンとして苦しみを受ける事 おはようございます。rieruです。 ペテロ第一の手紙に「クリスチャンとして苦しみを受ける」という事について下記のように記されている。rieru の実感としてはこれは非常に難しい事である。 「しかし、クリスチャンとして苦 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 rieru 信仰生活 クリスチャンが他のクリスチャンの罪を赦す事 今晩は。rieruです。 キリストは弟子に対して、赦しについて下記のように教えている。これは非常に厳しい教えである。この場合赦しは表面的に赦すせば良いというわけではない。この赦しは心底から赦すという事である。これは基本的 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 rieru 信仰生活 天のふるさとを意識して生きること。 今日は。rieruです。 先日、ALSのため闘病している義弟のお見舞いに行ってきた。だいぶ症状も進み話をすることもままならい状態になっていたが、穏やかな表情をしていた。その時思い起こされたのが下記の聖書の言葉だった。 1 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 rieru 信仰生活 神のルールが人の心に書き付けられる。 今日は。rieruです。 聖書は、キリストによって救われたものすなわちクリスチャンについて下記のように記している。これはまさにクリスチャンの定義である。 「「わたしが、それらの日の後、 彼らに対して立てようとする契約はこ […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 rieru 信仰生活 クリスチャンはどんな場面でもその経験値に相応しいものを身につける必要がある。 今日は。rieruです。 その道の経験はあるのに「なぜこんな事もできないのだろうか。」という疑問はクリスチャンの世界以外でも時々起こる浮かび上がるものである。聖書では長い時間が与えられているにも関わらず、その人が知るべき […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 rieru 信仰生活 放蕩息子の父から学ぶクリスチャンホーム親が神の前になすべきこと。 今晩は。rieruです。 「そこで立って、父のところへ出かけた。まだ遠く離れていたのに、父は彼をみとめ、哀れに思って走り寄り、その首をだいて接吻した。」 ルカによる福音書 15:20 口語訳 https: […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 rieru 信仰生活 死に至るまでいのちの証を保つこと。 今晩は。rieruです。 先日余命宣告を受けたクリスチャンに会って来た。彼はそれを受けてもなお、落胆する事はなく、むしろ安堵していた。彼の中にあるのは神の元に帰る時が来たという安心感であり、それは絶対的に揺るがないもので […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 rieru コラム キリストの教えとその実践。 今晩は。rieruです。 先日高速道路を運転中道路脇に事故車のようなものが止まっていたが、事故対応がされているか不確かな状況であった。車を路肩に止めて状況を確認すべきか迷ったが、高速で無闇に外に出るのも危険なので、同乗し […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 rieru 信仰生活 クリスチャンの行動基準 今晩は。rieruです。 クリスチャンに取って行動の基準の一つとして、下記のキリストの言葉は重い。 「自分の持ち物を売って、施しなさい。自分のために古びることのない財布をつくり、盗人も近寄らず、虫も食い破らない天に、尽き […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 rieru 信仰生活 実行困難な神の命令に対する態度にクリスチャンの真価が問われる。 今日は。rieruです。 聖書のクリスチャンに対する命令は時に「これは無理」と思うようなものもある。それは事実だし、rieruとしてもそれに悩む事はある。完璧にできているわけでもない。しかし、この実行する事の困難な命令に […]